忍者ブログ
日々思う事をつらつらと・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/02 県民]
[04/28 アクア♪]
[10/21 県民]
[10/21 いっちー]
[08/19 石川県民]
[08/18 石川県民]
[08/18 アクア♪]
[08/17 石川県民]
[08/17 アクア♪]
[08/03 ひろ]
プロフィール
HN:
石川県民
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/30
職業:
在日学生
趣味:
読書って言いたい。てへ☆
自己紹介:
素の自分を見失ってしまった可哀そうな人間。おい
口癖「わからない」わからないんだから仕方がないじゃないか。
今流行りの草食男子。に見せかけた、ただの美食家ですw

最新記事
(07/15)
(07/09)
(07/07)
(06/28)
(06/07)
ブログ内検索
バーコード
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右ひざの内側に身に覚えの無い痣を見つけた。さいきん運動もほとんどしていない。なんでだろう。霊的な物ではないとして、何かの病気とかだったら怖いなぁ。今日部屋を掃除して気分転換しようと思う。
PR
今日は6時過ぎに起きてしまった。久しぶりの遅起きだ。色々重なって疲れていたみたい。しっかりと修正していこう。それにしても便秘が何とかならないものか。もう二日出ていない。もう実害も出てしまった。申し訳ない。。
生活習慣がまたまた崩れてきた。まぁ時々ぐらいはしょうがないと思う。忙しくて崩れたりもするから。大事なのはこの状態から、いかにスムーズに元の生活に戻せるか。ここにあると思う。明日のテストが終わったらすぐさま元に戻そうと思う。
今日は泣いてばっかりいた。凄く辛くて、耐えきれなくなったんだ。今日は小葱を切っていた。そしたらまさかの小葱で泣いたんだ。その直後に玉葱で泣いた。涙で視界が曇って、手を切ったんだ。悲しい
世界はいつも変わらず1秒1秒を刻んで進んでいく。僕の周りもそう。それは普遍的であるにもかかわらず、自分の時間だけ止まっているように感じることがしばしばある。これは成長をしていないと言う事だろう。1日の目標をしっかりとたてて、1日1日確実に成長していきたい。少しずつでいいから。1日でも無駄にすることはもったいない。
僕はインプットが遅い。これまでも気付いてはいたが、改善しようとは思わなかった。だが、これからは膨大な情報があふれる時代だと、最近肌に感じた。だからインプットの効率化を目指そうと思う。まずは文字を読むスピードを訓練しよう。
今僕の部屋の地面がド偉い事になっている。何があるのか解析して見ると、プリントや洋服、本、細々とした雑貨。以上である。意外に少なく感じるが、実際には物凄い量だ。早く棚か何かを作って整理したい。整理するには収容が必要なのだ。
この写真の鈴は先日行った新穂高ローブウェイで買ったもの。本当は熊除けの道具なのだが、僕は自転車に付けて人除けに使おうと思う。この様な感じに。
----
道を開けて貰うためにベルを鳴らすのは、ずっと気が引けていた。しかし、この鈴の音によって万事解決だ。最初に考えた人を尊敬する。





前に朝起きる訓練をするという事を書いたので、その内容について書く。基本は、眠くなったら眠り、同じ時間に起きると言うこと。一般には「早寝早起き」とあるが、その日その日で、疲れは違うのに一定時間眠るというのはオカシイ。だから寝る時間ではなく、起きる時間を一定にするという訳だ。しかしこれでは意志がなければキツイと書かれている。
 
そこで、無意識に起きるために、起きる練習をするといいらしい。詳しくはここ
 
タイムトラベルしたい。って話じゃなくて。今日は友達とその両親とで新穂高ロープウェイにトラベルして参った。新鮮な空気を吸って楽しめた。熊避けのベルも買えたし嬉しい。今日は奢って貰ってばかりだったから、今度何か別の形でお返し出来ればと思う。
Copyright © 頭の中地下2階 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]